家族で出かける、おすすめスポット!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界初、インスタントラーメンの記念館として1999年にオープンし、
インスタントラーメンの歴史から、発明、発見を学びます
また、チキンラーメン手作り体験も楽しめます


館内には、「チキンラーメン」を生み出した安藤百福の研究小屋があったり
日清食品、歴代のパッケージがずらりと並んでいたりします
世界で唯一の「チキンラーメン手作り体験工房」では
小麦粉をこねる、のばす、蒸す、味付けをする、乾燥するの工程を楽しみます
専門のスタッフが丁寧に教えてくれます
(要予約、お土産に「ひよこちゃんバンダナ」がもらえます)
カップをデザインしてオリジナルの「カップヌードル」を作ることもできます


デザインしたカップには、好きなスープと具材を入れてもらい
「カップヌードル」が出来上がるまでの工程を目の前で見ることができます
こちらは予約なしで楽しめます
インスタントラーメン発明記念館HP→http://www.nissin-noodles.com/
インスタントラーメンの歴史から、発明、発見を学びます
また、チキンラーメン手作り体験も楽しめます
館内には、「チキンラーメン」を生み出した安藤百福の研究小屋があったり
日清食品、歴代のパッケージがずらりと並んでいたりします
世界で唯一の「チキンラーメン手作り体験工房」では
小麦粉をこねる、のばす、蒸す、味付けをする、乾燥するの工程を楽しみます
専門のスタッフが丁寧に教えてくれます
| 対象 | > | 小学生以上 | |
| 料金 | > | 大人(中学生以上) | 500円 |
| 小学生 | 300円 |
カップをデザインしてオリジナルの「カップヌードル」を作ることもできます
デザインしたカップには、好きなスープと具材を入れてもらい
「カップヌードル」が出来上がるまでの工程を目の前で見ることができます
こちらは予約なしで楽しめます
| 実施時間 | > | 9:30~15:45 |
| 料金 | > | 1食300円 |
| 開館時間 | 9時30分~16時(入館は15時30分まで) |
| 休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日が休館) 年末年始 |
| 入館料 | 無料(体験工房は有料) |
| 最寄駅 | 阪急電車宝塚線「池田駅」下車 満寿美町方面出口から徒歩約5分 |
インスタントラーメン発明記念館HP→http://www.nissin-noodles.com/
PR
カテゴリー
おでかけ本

